(ミラー)市民の皆さまへの仙台市からのお知らせ

更新日時:2011/03/14(月) 12:12:29

平成23年3月14日(月曜)
                                  午前10時00分
                                  仙台市災害対策本部
○幼稚園・学校
・仙台市立幼稚園、小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校を3月14日(月曜)から18日(金曜)まで休校とします。
・3月15日予定の高校の一般入試合格発表日は3月22日(火曜)以降に延期します。発表日は、後日改めてお知らせします。
 また、3月22日(火曜)予定の市立高等学校の二次募集も延期します。

○開所する保育所
・市立保育所(全て)
・私立保育所(12カ所)
 台の原保育園、五城保育園、中江保育園、小田原保育園、さゆり保育園、鶴ヶ谷希望園、仙台保育園、国見ヶ丘せんだんの杜保育園、春日町マザーズチャイルドセンター、南光のぞみ保育園、太白すぎのこ保育園、大野田すぎのこ保育園
※保育所では、確保できた非常食等による食事提供となるほか,個々の施設によっても受け入れ態勢等が異なりますので,詳細は各保育所にお問い合わせ下さい。

○児童館、児童センターについて
児童館・児童センターは3月14日(月曜)から通常通りの時間帯で運営します。ただし、安全な利用が難しい場合がありますので、詳細は各施設にお問い合わせください。

○地下鉄南北線の運行部分再開
・運行再開日 3月14日(月曜)始発から運行を部分再開します
・運行区間 富沢駅~台原駅の折り返し運転(台原駅~泉中央駅は運行見合わせのため無料バスの運行を実施します)
・運行ダイヤ(全日)
 南行(台原駅発) 5時42分(始発)~23時50分(終発) 概ね8分間隔
 北行(富沢駅発) 5時35分(始発)~23時47分(終発) 概ね8分間隔
・無料バスの運行
 運行区間 地下鉄泉中央駅⇔台原駅(直通・途中無停車)
 運行時間 6時30分~20時30分までの30分間隔(朝夕は増便対応)
 運行期間 地下鉄台原駅から泉中央駅までの運行を再開するまで

○市営バスの運行
主要幹線路線を6時30分~20時30分まで概ね30分~1時間の間隔で運行
〔北方面〕八乙女駅~虹の丘入口経由~仙台駅、泉ビレジ~川平・北仙台経由~仙台駅、住吉台~泉中央駅、旭ヶ丘~宮町経由~仙台駅、桜ヶ丘~北仙台経由~仙台駅、西中山~川平・山手町経由~仙台駅
〔南方面〕八木山南~愛宕大橋経由~仙台駅~交通局大学病院、長町(営)~長町駅経由~南仙台駅西口、長町(営)~長町南駅経由~恵和町
〔東方面〕東仙台(営)~原町経由~仙台駅、東仙台(営)~中江経由~仙台駅、鶴ヶ谷~原町経由~仙台駅、霞の目(営)~志波町経由~仙台駅~交通局大学病院前、霞の目(営)~大和町経由~仙台駅~交通局大学病院前、霞の目(営)~遠見塚経由~仙台駅~交通局大学病院前、霞の目(営)~若林経由~仙台駅~交通局大学病院前、陸前高砂駅~原町・仙台駅経由~交通局
〔西方面〕川内(営)~広瀬通経由~仙台駅、川内(営)~青葉通経由~仙台駅、国見ヶ丘三丁目~貝ヶ森経由~仙台駅、国見ヶ丘一丁目~南吉成経由~仙台駅、白沢~国道48号・八幡町経由~仙台駅、大国神社~みやぎ台・八幡町経由~仙台駅、畑前北~赤坂・八幡町経由~仙台駅、茂庭台~西花苑・折立・西道路経由~仙台駅

※詳しくは、交通局ホームページをご覧ください。

○ガスに関して
 現在、仙台市ガス局の供給区域すべて都市ガスの供給を停止していますが、ガス漏れ等の二次災害防止のため、器具栓、ガス栓、メータガス栓をすべて閉め、ガスを使用なさらないようお願いいたします。また、現在、お客様宅を順次訪問し、メーターガス栓の確認を行っています。
 ガスの供給再開の見通しはついておりませんが、再開に向けて全力で取り組んでいます。 

※詳しくは、ガス局ホームページをご覧ください。

○3月14日(月曜)、下記の場所で給水を受けることができます。
終了時間は、原則として20時ですが、水がなくなり次第終了となりますので、ご了承ください。
ポリタンクなど、給水を受ける容器を必ずご持参ください。
本日、給水の予定となっていました折立小学校は折立中学校に変更となっています。
  午前7時頃から開始する給水所 お昼頃までに開始する給水所
青葉区 台原森林公園(地下鉄台原駅側)、広瀬小、折立中 栗生小、錦ヶ丘7丁目北バス停付近、東六番丁小、小松島小、吉成小、みやぎ台2丁目バス停付近
宮城野区 原町小、福室小、幸町市民センター、東仙台中、鶴谷東小 中野栄小
若林区 沖野東小、南小泉小、古城小 若林体育館
太白区 四郎丸小、西多賀中、水道局本庁舎(南大野田)、東北工業大(八木山) 袋原小、向山小、茂庭台小、八木山小、太白小
泉区 将監中央小、南光台小、高森小 桂小、七北田小、虹の丘小、長命ヶ丘小、将監小、向陽台中、泉区役所、住吉台小、館中、黒松小、寺岡中
○ごみ収集、し尿収集について
収集再開の準備を急いでいます。ごみについては、もうしばらく自宅での保管にご協力ください。
震災ごみの仮置き場については、2~3日中の開設に向けて準備を進めています。

○下水道の使用について
下水道処理施設の機能が低下していますので、下水が逆流して、マンホールから噴き出す可能性があります。トイレを使用する場合は、流す水の量を極力少なくしてください。また、食器などはバケツなどで「ため洗いし」を行い、お風呂の水はため置いて使用してください。庭をお持ちの方は、これらの水を庭にまくなどの対応をお願いします。

○区役所,総合支所
8時30分より17時00分まで,以下の事務をお取り扱いします。
<戸籍住民票関係>
3月14日から取り扱う業務は次のとおりです。
業務名 取扱場所 取扱内容 備考
(1) 住民異動届の受付 ・青葉区戸籍住民課
・宮城総合支所戸籍住民課
・宮城野区戸籍住民課
・若林区戸籍住民課
・太白区戸籍住民課
・秋保総合支所税務住民課
・泉区戸籍住民課
・お住まいの区の区役所(総合支所管内の方は総合支所)でのみ受付します。
・手作業のため通常より処理時間がかかります。
(2) 住民票の写しの交付 ・お住まいの区の区役所(総合支所管内の方は総合支所)でのみ受付します。
・手作業のため通常より処理時間がかかります。
(3) 印鑑登録証明書の交付 ・印鑑登録手続きを行った区役所・総合支所でのみ受付します。
・手作業のため通常より処理時間がかかります。
(4) 戸籍届の受付 他市町村に確認が必要な届出など,一部取り扱えない場合があります。
(5) 外国人登録 手作業のため通常より処理時間がかかります。
(6) 埋葬,火葬及び改葬の許可  
※下記の業務は,お取り扱いできません。コンピューターシステムや通信回線が復旧し次第,取り扱う予定です。
 住民基本台帳の閲覧,印鑑登録,戸籍謄抄本・戸籍附票・広域交付住民票・住民基本台帳カード・電子証明書・せんだい市民カードの交付
※仙台駅前サービスセンター,証明発行センター(11カ所)は,コンピューターシステムや通信回線等が復旧するまでの間,臨時休業します。
※証明書自動交付機は、システムが復旧するまでの間、休止します。
<税務関係>
・市税に係る申告・各種手続きの提出期限及び納期限は,当分の間,延長します。
・区役所窓口において,市民税申告・原動機付自転車廃車届出(原動機付自転車のナンバーを持参してください。)・その他各種申請の受付のみを行います。また,臨時運行許可証(仮ナンバー)・住宅用家屋証明の交付を行います。
・課税・納税に関する証明書は,システムが復旧し次第,交付します。

<国民健康保険>
・国からの通知により,保険証の紛失等により医療機関に提示できない場合には,氏名・生年月日・住所の申し立てにより受診できることになっています。
・国民健康保険証が必要な方については,各区役所・総合支所窓口において,住所・氏名・性別・連絡先電話番号等の届出により発行します。
・診療前に各区役所・総合支所に申出をいただき,住家の全半壊の被災をしたなど一定の要件に該当すると確認される場合,国民健康保険の一部負担金を免除します。この場合の添付資料は不要です。
・国民健康保険料の納付証明書は,システムが復旧し次第,交付します。

<介護保険>
・転入者等の方の介護保険被保険者証については区役所・総合支所において,住所,氏名,生年月日等をお申出いただくことにより発行します。
・要介護等認定申請については,区役所・総合支所で受け付けます。訪問調査は緊急を要する場合を優先して対応いたします。認定結果通知は,システム復旧,訪問調査・介護認定審査会の体制等が整ってからになります。
・介護保険サービスの利用者負担額の減免については,要介護等認定を受けている被保険者又はその世帯の生計維持者が災害により財産等の損害の割合が一定以上の場合,対象となります。申請は各区役所・総合支所の窓口で受け付けています。添付資料は不要です。なお,総合支所にお申出いただいた場合は,後日,区役所から減免認定証を送付します。
・介護保険料の納付証明書については,システムが復旧し次第,区役所・総合支所で発行します。

<乳幼児医療費助成等>
・乳幼児・心身障害者・母子父子家庭医療費助成,子ども手当,児童扶養手当,母子・寡婦福祉貸付金の相談及び各種届出書の受付を行います。
・乳幼児・心身障害者・母子父子家庭医療費助成の受給者資格証の再発行はできません。なお,システムが復旧し次第,再発行します。
・乳幼児医療費助成の受給者証を紛失された方は,医療機関で受給者証を持っていた旨を申し出いただければ,無料で医療機関を受診できます。

<幼児健診等>
・3月中に予定している幼児健診・教室等については,実施を延期します。再開時期は未定です。

<被災建築物応急危険度判定>
・地震により被災した建築物が使用できるか否かについて,応急的に調査する被災建築物応急危険度判定を実施します。詳しくは区役所の街並み形成課にお問い合わせください。

○市民利用施設の休館
仙台市が設置している市民利用施設は,電気・ガス・水道などライフラインが復旧し,建物・設備等の安全が確認できるまで運営が再開できません。避難所として使用されている以外,当面,3月22日(火曜)まで休館とします。
※主な休館施設の例
 ・【文化・交流施設】国際センター,市民会館,区文化センターなど
 ・【福祉施設】障害者福祉センター,社会福祉センター,老人福祉センターなど
 ・【社会教育施設】天文台、博物館,科学館,図書館,歴史民俗資料館など
 ・【スポーツ施設】体育館,陸上競技場,サッカー場など
 ・【経済振興施設】情報・産業プラザなど
 ・【地域施設】市民センターなど
 ・【公園施設】動物園など
 その他については、各施設にお問い合わせください。

○外国語による電話での情報提供(英語・中国語・ハングル)は、3月14日(月曜)も24時間実施します。
 電話番号:022-265-2471
        022-224-1919

そのほかのお知らせ》

○下記の病院で受け入れています。
(青葉区)
・東北大学病院高度救命センター(重症のみ)
・東北労災病院(中程度まで・急患優先/診療科・時間は平常どおり)
・仙台逓信病院(平常どおり)
・仙台社会保険病院(平常どおり)
・東北公済病院(急患優先/診療科・時間は平常どおり)
・仙台厚生病院(急患優先/循環器(心臓・呼吸器・消化器)のみ診療・時間は平常どおり)
・JR仙台病院(軽症のみ/診療科は平常どおり9時~17時)
・宮城県庁前赤十字社診療テント(24時間)
 ※県庁南側正面玄関右側へ設置
(宮城野区)
・仙台オープン病院(外来休診/定期的に薬を処方している方のみ受付)
・自衛隊仙台病院(軽症のみ/内科・外科・整形外科)
・中嶋病院(軽症のみ/内科・外科・整形外科(検査・レントゲン不可)/9時~18時)
・東北公済病院宮城野分院(診療はリハセンターで実施/軽症のみ/診療科・時間は平常どおり)
(若林区)
・仙台市立病院(重症患者優先・予約は妊婦以外キャンセル/麻酔・精神科は休診/救急を除く外来開設時間9時~15時)
 詳しくは、市立病院ホームページをご覧ください。
・NTT東日本東北病院(軽症のみ/小児科休診/8時30分~17時)
・急患センター(内科・小児科・外科/19時15分~23時)
(太白区)
・広南病院(軽症のみ/脳外科・脳神経外科/予約・再来は8時30分~17時新患は受入未定)
・長町病院(重症以外/内科・小児科・外科/9時~17時)
(泉区)
・仙台徳洲会病院(8時15分~11時30分/内科・循環器科・外科・整形外科・泌尿器科・歯科・脳外科・神経内科)
・仙台循環器病センター(軽症のみ/内科・呼吸器科・消化器科/9時~16時30分)

○火災予防について
1.電気が復旧した家から火災が発生しています。火災を防ぐために次のことに注意してください。
(1)自宅から避難する場合は、電源ブレーカーを遮断してください。
(2)電気が復旧した後、自宅に戻って電化製品を使用する場合は、まず、全てのプラグをコンセントから抜いてください。
(3)次に、ブレーカーのスイッチを入れ、異臭がしてこないかなどを確認してください。
(4)その後、電化製品のコンセントを一台づつ差し込み、安全を確認してから使用してください。
2.その他、火災の予防のため次のことにも注意してください。
(1)停電でローソクを使用する場合は,まず,周囲に燃えるものがないことを確認してください。そして,金属製の不燃性容器の上に固定するなど,余震で倒れないようにして使用してください。
(2)普段使用していない石油ストーブを使用する場合は,こまめに換気するなど,一酸化炭素中毒に注意してください。

○避難所では、手洗い・消毒やマスク着用により風邪の予防に努めてください

○お店の方へのお願い
食料・日常生活用品等を扱うお店やガソリンスタンドの方は、店舗を開けて営業してくださるようご協力をお願いします。


東北地方太平洋沖地震について(第14報)

平成23年3月14日9時30分現在
仙 台 市 災 害 対 策 本 部
1 地震概要(気象庁)
・発生日時 : 平成23年3月11日 14時46分ごろ
・震央地名 : 三陸沖(北緯38.0度,東経142.9度,牡鹿半島東南東約130km付近)
・震源の深さ : 約24km(暫定値)
・規   模 : マグニチュード9.0(暫定値)
・市内の震度 : 震度7   栗原市
震度6強  宮城野区
震度6弱  青葉区,若林区,泉区
(太白区不明)
・津   波 : 3月11日 14:50 太平洋沿岸に大津波警報発令
14:53 津波情報伝達システム起動
3月12日 20:20 大津波から津波へ警報の種類切り替え(気象庁)
3月13日  7:30 津波警報から津波注意報へ切り替え(気象庁)
3月13日 17:58 津波注意報を解除(気象庁)
2 被害状況
1 人的被害(14日8:00現在)
死者13名
行方不明者9名
負傷者104名
2 住家被害
調査中
3 ライフライン
・電気 1,058,778戸停電(宮城県内13日22:00現在)
・水道 市内各地で断水,減水。仙塩広域水道(県)は供給ストップ(断水地域:八木山,向山,恵和町,緑ヶ丘,坪沼,茂庭台,折立他)。断水人口は約50万人。市内各地において給水活動中(14日9:00現在)。
・下水道 市内ほぼ全ての下水処理施設の機能停止。下水逆流の可能性について市民へ周知予定。
広瀬浄化センター,秋保浄化センター,定義浄化センターは停電により処理不能。
宮沢ポンプは燃料切れにより処理不能。
・道路 八木山橋段差あり,通行不可。
スプリングバレー大平線土砂崩れ,スキー客200名孤立。救出完了(12日7:10確認)
芋沢・新塩野沢橋段差あり。通行不能。→12日14:30通行止め解除
高野原2丁目3丁目陥没。通行不能。
太白区向山鹿落坂付近土砂崩れのため,通行止め。
湯元地区市道湯元碁石線,落石のため通行止め→12日11:35通行止め解除
長袋地区,市道菅刈国久線,倒木・落石のため通行止め→11日18:00通行止め解除
南部道路通行不可
中山幹線1号線通行止め
仙台城址線通行止め(石垣一部崩落)
県道塩釜亘理線 仙台港で通行止め
秋保温泉線 崩落あり
他通行止め箇所あり
片平丁線(土樋1丁目)煙突倒壊のため全面通行止め
折立団地7号線(折立4丁目付近)舗装段差のため通行止め
荒巻青葉4号線(荒巻字青葉)地すべりにより通行止め
・高速道路 笹谷トンネルのみ通行可。その他は全て通行止め
・市営バス 12日 市内全域の7割程度の路線で運行(始発地20:30発で終了予定)
地下鉄運休のための代替輸送の実施(泉中央,八乙女,長町,旭ヶ丘→仙台駅)
13日 6:30から主要幹線路線を不定期運行開始
13日 地下鉄運休のための代替輸送(泉中央,長町南⇔仙台駅)
14日以降予定 主要幹線路線を不定期ダイヤで運行
・宮交バス 市役所前から,富谷営業所,パークタウン,鶴が丘,太白消防署方面へピストン便運行(11日~24:30)
土曜ダイヤの6割程度で運行中
14日の運行予定 運行しない地区(西中田・八木山・向山地区)を除き休日ダイヤで運行予定(一部間引き・区間運休有り),運行時間7:00~20:00
・高速バス 県外行きは運休,県内行きは一部運行中
・JR 新幹線,在来線運休
・地下鉄 全線運休(2編成が駅間で停止したが,15:44乗客の避難完了)
八乙女駅上屋の鉄骨アンカーが破断。泉中央よりの半分が崩れる可能性あり
12日7:30 市営バスによる代替輸送実施
(泉中央→仙台駅:約15分間隔 八乙女→仙台駅 不定期)
旭丘変電所供給開始
14日 富沢駅~台原駅間の折り返し運転を実施(概ね8分間隔)
台原駅~泉中央駅間は無料バスを運行(30分間隔)
・都市ガス 港工場 ガス製造中止 
11日16:36   市ガス全供給停止
14日 9:00現在 ガス漏れ285件通報あり
・電話 NTT東日本 一般電話14万回線,光4万5千回線不通。(12日23:00現在)
※市内18ヶ所の交換機のバッテリー切れによるもの。
NTTドコモ 仙台市内規制なし。基地局の損傷により不通地域あり(13日6:30現在)
・仙台港フェリー 運休
・【多賀城市】石油コンビナート(JX)LPG出荷設備施設で火災発生
4 その他被害
○市役所本庁舎
・自家発用煙道内崩れ,冷温水器配管破損による大量の水漏れ
○市役所議会棟
・本会議場天井一部落下,議長席上部照明用アクリル板落下・破損
・3階廊下天井一部落下
○市立病院  
・11日断水発生,壁落ち,窓ガラス割れ多数,暖房停止
院内負傷者なし,手術中1名無事で待機中
12日8:15  本院の電源復旧
9:00  救急センターの電源復旧
13:30 ボイラーの煙突根元から折れている。
○教育局(被害が確認されたもののみ)
・栗生小  生徒無事 校舎つなぎ目天井破損
・東華中  体育館屋根の一部破損
・幸町中  受水槽破損
・広瀬中  窓ガラス破損
・松森小  高架水槽破損
・秋保小  16:15体育館照明1個落下
・折立小法面崩れ,付近住宅に損壊。避難者(300名)は折立中へ移動予定(14日8:22)。8:50警戒区域設定
・宮城野図書館  壁に亀裂
・科学館  水漏れあり,3,4階天井一部落下
・博物館  一部天井落下,政宗銅像落下
・メディアテーク・市民図書館  入館は危険
・中央市民センター  建物安全確認できず,閉鎖中
○企画調整局
仙台国際センターの災害時語学ボランティアスタッフがデートFMに出演し,英語,中国語,ハングルによる情報提供を実施。外国人への相談対応のため,「交流コーナー」に係員が詰める(11日21:30頃から対応,13日も継続,15日まで24時間実施)
仙台国際センター天井の換気口など被害あり
韓国籍船,仙台港で座礁。12日夕方までに乗員を保護,韓国領事館へ引渡し避難所へ移送完了。
○建設局
南蒲生浄化センター機能停止
幸町5丁目市営住宅 11階中4階部亀裂
6丁の目ポンプ場  名取川左岸幹線汚水圧送管破損
ユアテックスタジアム仙台  コンコースのコンクリート落下
海岸公園 人的な被害なし
野草園  擁壁クラック
国見が丘5丁目東公園,国見が丘5丁目1号緑地 擁壁にひび
○経済局
食肉市場 建物傾く
と畜場の設備全壊
○市民局
・鶴ケ谷コミュニティセンター  建物崩れ
・イズミティ21  ホール天井一部落下
・市民会館  一部ガラス破損,トイレ故障
・市民活動サポートセンター  外壁タイル剥落
・仙台サンプラザ  天井から落下物
・荒町市民センター  体育館亀裂,ライト落下
・仙台市体育館  スプリンクラー作動,水浸し
・青葉体育館  武道館の天井,一部落下
・プール(市体育館,葛岡,水の森,今泉,中田,宮城広瀬)漏水あり
・消費生活センター スプリンクラー作動,水浸し。相談は別の場所で実施予定。
○健康福祉局
・オープン病院  電気・ガス・ボイラー・空調ストップ,水道管破裂
・健康増進センター  天井の一部落下,水道管破裂
・市民墓園(3箇所)  墓石倒壊
・老人福祉センター
高砂  ボイラー損壊
亀岡  玄関ガラス損壊
大野田 照明落下
台原  2階休憩室天井の落下
・葛岡斎場送電開始(13日16:08)
・石名坂交流センター(精神障害者社会復帰施設もぐもぐ,障害者相談支援事業所てれんこ)のエレベーターホール天井落下(1~3階)。エレベーター増設部分既存建物から離れ。玄関陥没。
・かむり学園(知的障害者通所更生施設)の建物や玄関等にひび。
○子供未来局
 ・14日市立保育所全て,私立保育所12園開所予定。
○環境局
今泉,葛岡,松森工場運転停止(松森工場は一部故障)→葛岡工場受電開始(13日16:05)
○青葉区
・12日6:05  区役所庁舎電源復旧
○太白区
・秋保市民センター2階及び体育館使用不可能。1階のみ使用可。
・仙台市長町庁舎(富沢駅周辺開発事務所)の応急危険度判定の結果,立ち入りが危険と判明。
・楽楽楽ホール ホール天井落下
・芦の口10おおとや公園において地すべり発生(立ち入り禁止措置)
○交通局
岡田出張所において,バス1台,公用車1台水没
○消防局
消防局庁舎7階講堂天井崩落
荒浜航空分署水没
津波情報システム使用不能。(27基は津波により,残りの23基は障害又はバッテリー切れ疑い)
※消防隊活動状況(13日23:00現在)
・火 災  56件
・救 助  142件
・救 急  497件
・その他  34件(ガス漏れ27件,危険物漏洩7件)
・自然災害 14件(崖崩れ14件)
3 対応状況
11日14:46  仙台市災害対策本部設置  3号非常配備発令  消防局4次非常配備
14:52  津波警報(大津波)発表
14:53  津波情報伝達システム作動
15:00  ヘリコプター(ヘリ1)により海岸部上空偵察及び広報
15:30  県へ緊急消防援助隊派遣要請
15:35  ヘリコプター(ヘリ2)市内中心部上空偵察
15:40  県へ自衛隊派遣要請
16:00  仙台市災害対策本部第1回本部員会議
19:00  仙台市災害対策本部第2回本部員会議
22:30  仙台市災害対策本部第3回本部員会議
23:00  県より,県内全市町村に災害救助法の適用が決定された。
23:11  本庁舎へ避難した市民(約1,000名)へクラッカーと水を配布,第1~7委員会室,6階会議室,8階ホールを開放
※大都市災害時相互応援に関する協定に基づき各都市へ支援を要請
※その他,食料,燃料等物資について,各方面へ要請中。
12日3:00  仙台市災害対策本部第4回本部員会議
8:00  仙台市災害対策本部第5回本部員会議
8:24  東北公済宮城野分院の建物が壊れそうなため患者30人を交通局東仙台営業所中型バスで東北公済病院へ搬送予定
9:30  キリンビール避難者,陸自車両により市工業高へ輸送完了。
10:50  緊急車両用燃料確保(2箇所)
11:30  各庁舎燃料確保済み
12:02  避難所の危険度判定,市営住宅パトロール,仮設住宅予定地の確認,仮設住宅予定地の提供について鉄道運輸機構へ検討依頼中,UR住宅・居間住宅の提供について調整中
12:30  仙台市災害対策本部第6回本部員会議
13:30  中野小までの道路啓開終了。バスにより救出活動中。市工業高へピストン輸送。荒浜小までの道路啓開活動に移り,今後は県道塩釜亘理線を南下し,バス通行路を確保する作業に移行。→12日22:40荒浜交差点まで啓開
15:45  高砂中から岩切小へ約350人輸送(交通局)
東六郷小から六郷小(245名),JA六郷(200名)へ陸自トラック及び消防団により輸送完了。
16:45  これまで物資集結場所としていた宮城野体育館(元気フィールド)について,宮城県消防学校に変更。
17:00  市営住宅現場パトロールの結果,小松島第二(100戸),鶴ヶ谷第二(20戸),幸町高層棟(240戸)の3団地について使用できない状態。360戸の住戸を確保するため,鶴ヶ谷第二の空き住戸500戸を活用し,残分は応急仮設住宅などに当てることを検討。ただし,この500戸の大半は風呂がないため,別途設置を検討。
17:50  緊急消防援助隊 神奈川県隊(57隊)到着
18:00  仙台市災害対策本部第7回本部員会議
18:06  荒浜小400名につき,仙台消防ヘリ2機,札幌ヘリ,海保ヘリ2機により救助完了。
中央卸売市場からバナナ,みかん計20tを各区役所へ配達。
13日7:30  津波警報から注意報に変更になったことに伴い,避難勧告解除。
   JX日鉱日石エネルギー(株)仙台製油所火災に伴い,製油所(多賀城市)を中心に半径2km内(港1丁目7番・港3丁目7~10番・港4丁目1~16番・中野字新田・掃沼・資田・沼向・駈上・高松)に避難指示。
8:00  仙台市災害対策本部第8回本部員会議予定
8:30  宮城野消防署及び若林消防署が緊急消防援助隊と協力し,津波被害区域における救助者ローラー捜索作戦を実施。
11:15  災害廃棄物の仮置場を各区1箇所(青葉:西花苑公園,宮城野:鶴ヶ谷中央公園,若林:今泉運動場,太白:西中田公園,泉:将監公園)
14:30  札幌ヘリにてJX日鉱日石エネルギーの上空調査を実施し,今後の対応方針を検討
18:30  緊急消防援助隊 島根県隊(18隊)到着
緊急消防援助隊 三重県隊(31隊)22時到着予定
19:30  現在対応中火災 ①東邦運輸倉庫(燃え尽き状態),②JFE条鋼(株)仙台製造所(燃焼物件:鉄屑)
21:00  宮城野地区のこれまでの活動
・検索活動範囲(岡田・蒲生・中野・港地区)
・重機による道路啓開活動範囲(キリンビール及び高砂橋周辺等)
若林地区のこれまでの活動
・検索活動範囲(仙台若林JCT(前進指揮本部)~県道塩釜亘理線)
・重機による道路啓開活動範囲(荒浜原町線,井土長町線等)
14日9:08  宮城野,若林地区の検索について,消防,自衛隊,県警,解体業組合が実施
4 避難状況 
   別表のとおり
○避難の完了が未確認な施設等→避難確認済
  ・アクセル,横浜冷凍,JFE条鋼
5 国・県の対応状況
○政府
11日14:46 官邸対策室設置
15:14 緊急災害対策本部設置
13日 9:30 市町村行政機能サポート窓口設置(総務省)
○消防庁
11日14:46 消防庁災害対策本部設置(本部長:長官/第3次応急体制)
15:00 宮城県及び岩手県に消防庁職員各2名派遣を決定
15:40 消防庁長官から緊急消防援助隊に対して出動指示
17:30 消防庁職員2名を宮城県に派遣→21:05宮城県庁到着
18:00 政府調査団として消防庁職員1名(総務課長)を宮城県に派遣→21:00県庁到着
13日11:45 緊急消防援助隊三重県隊(31隊)13日中に仙台入り,活動予定(榴岡公園集結予定)
○厚生労働省
12日 全日本葬祭業協同組合連合会会長あて棺及びドライアイスの確保・提供への協力依頼
遺体保存・搬送,火葬体制の確保等について各県あて通知
○陸上自衛隊
11日16:30仙台駐屯地から市災害対策本部へLO派遣
21:30陸上自衛隊大型ヘリ5機霞目駐屯地に待機完了(12日日の出より活動予定)
12日4:30宮城野区,若林区で救助活動を開始
8:30仙台駐屯地からストーブ240個積載し各区役所へピストン輸送。12:55終了
○宮城県
11日14:46 災害対策本部設置
・12日6:00現地対策本部設置予定。併せてヘリ視察
・A重油については,最優先で官邸に要請
・検死場所はグランディ21,検案医師要請,自衛隊車両要請
・全日本葬祭業者共同組合に棺の手配を要請
・仙台港 緊急支援物資受け入れのため,浮遊コンテナ撤去要請
○警察
   ・12日9:35 他県(東京,山形他)から65名応援
○新潟市
・支援物資の輸送開始。(おかゆ,パン等)
・避難所運営の応援職員3月14日15:00に市役所へ到着し,その後,6台のバスで各指定避難所へ向かう予定(各班4名×25箇所。合計100名。10日間程度の活動の見込み)。
○名古屋市からの支援物資,13日午前出発予定
○さいたま市からの支援物資(毛布3,000枚),12日14:00出発→22:00頃到着予定
6 他機関の状況
○日本赤十字社
13日13時 県庁前広場に診療テントを開設(24時間開設)
○泉消防団 副団長
12日 重機1機,県道仙台・亘理線の道路啓開作業を実施
○日本ガス協会
先遣隊(24名規模)が12日7:30に東京を出発し,来仙(13日17:25)
○建設業協会
12日7:05道路啓開
○宮城県解体工事業協同組合
12日重機4機,県道仙台・亘理線の道路啓開作業を実施
13日重機5機,港地区の道路啓開作業を実施
○カインズ物品9:00出発予定 
第1陣→軍手,マスク,カセットボンベ 第2陣以降→リスト品,肌着等追加
14:00~16:00元気フィールドに到着予定
○ダイエー物資援助
9:05新潟市より元気フィールドへ向け間もなく出発(第1便 水5,000本,第2便 食料他)
○(株)アベキ仙塩営業所
灯油1,000ℓ供給可能との情報,水道局連絡済
○ダイエー仙台店
12日10:35義捐金受付
○宮城野区小山商店
11:30A重油を宮城野区と若林区へ供給。灯油も他の施設へ供給。
○アクティオに発電機,投光器,ドラム,ガソリン携行缶を100台ずつ要請
○山形県都市ガス協会から,カセットコンロ310台,カセットボンベ1,179個到着(13日17:15)
○宇和島市より支援の申し出があり,食料等救援物資を依頼(14日8:50)
○石油連盟より,軽油,灯油の納入予定あり。交通局霞目営業所と川内営業所へ納入予定
○カメイより,14日夕方までにミニタンクローリーにて燃料納入予定
7 医療機関
○DMAT
12日4:40 仙台医療センターのDMAT派遣決定(4隊)
12日16:00 市立病院で神奈川県日赤病院のD-MAT隊8名を受入れ。
○市立病院
3月12日及び13日の外来診療について
・救急処置が必要な方のみ診療
・重症患者優先診療
・外来開設時間 9:00~17:00(ただし,緊急を要する方を除く)
3月14日以降の一般外来診療について
・全診療科(麻酔科・精神科を除く)を開設予定
・重症患者優先診療
・開設時間は9:00~15:00
・診療予約は全てキャンセル(妊婦を除く)。必要な場合は改めて予約要。
○東北大学病院高度救命センター
・重症患者のみ診療
○仙台オープン病院
・受け入れ可能
○JR仙台病院
・中程度まで受け入れ可能
○広南病院
・受け入れ不能(自家発燃料不足)
○仙台赤十字病院
・受け入れ可能
○仙台逓信病院
・救急のみ受け入れ可能
○仙台整形外科病院
・11日18時まで受け入れ可能
8 その他(福島原発関係)
○東京電力福島第一原子力発電所・同第二原子力発電所
11日14:46頃 東北地方太平洋沖地震のため,原子炉が自動停止。
21:23 第一原発につき,非常用炉心冷却装置による注水不能状態が続いていることから,念のため,半径3km圏内の住民に圏外への避難を指示,半径3~10km圏内の住民に対し,屋内退避を指示。
12日5:44  第一原発につき,容器内圧力上昇のため,経済産業大臣の指示により,原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置を実施。これに伴い,放射性物質を含む空気の一部外部への放出が行われることにより,万全を期すため10km圏外への避難を指示。
6:07  原子炉1,2,4号機がそれぞれ圧力抑制機能を喪失し,原子力災害対策特別措置法第15条の事象に至り,これを受けて原子力緊急事態宣言を行い,福島第一原発に加え,第二原発も応急対策の対象とし,第二原発についても半径3km圏内の住民に避難,半径3~10km圏内の住民に対し,屋内退避の指示を行う。
15:36頃 1号機で建屋の爆発が発生。作業中の東京電力社員ら4名負傷。内閣官房長官によると,原子炉格納容器ではなく建屋内の充満水蒸気の酸素と水素による爆発との事。
18:25頃 第一原発にかかる避難指示について,20km圏内に拡大。第二原発にかかる避難指示についても,10km圏内に拡大。